風光明媚な山々に囲まれた群馬県には健康増進活動に適したスポットが沢山あります。こうした環境を生かして、ポイントを押さえた山歩きに取り組むと健康長寿に繋がる若々しい身体を維持することができます。また、群馬県では身体機能を高め、健康体を維持するためのすばらしい食材が様々生産されています。適切な栄養管理と適度な運動をセットにすることで真の健康長寿を達成することが可能になります。「健康登山塾in GINGHAM」では、病気の予防・回復に関する基礎知識、真の健康長寿に繋がる運動習慣のコツ、美味しい食事を楽しみながら健康になるためのレシピを3点セットで伝授します。テレビの前に座っている時間が長くなってきた方、街中の公園歩きに飽きてきた方、人生の最後まで運動し続けられるのか不安を感じている方に、大自然の中での運動へと一歩踏み出していただくための企画です。
〽〽〽〽〽〽〽
vご好評をいただいております「健康登山塾」を本年度も隔月で開催します。今月のテーマは「跳躍力・体表保護」です。皆様のお申し込みをお待ちしています。
日 時:令和7年7月10日(木) 10:00~12:00
会 場:群馬県庁31階「ソーシャルマルシェ&キッチン『GINGHAM』」(〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1)
講 師:群馬大学医学部附属病院長 斎藤 繁 氏 ほか
参加費:500円
定 員:20人
駐車場:県民駐車場が2時間まで無料(以降は有料)
持ち物:タオル、飲み物
内 容:斎藤氏による座学+実技+おすすめ料理のレシピ紹介、試食
10:00-10:45講義 10:45-11:15エクササイズ 1115-1200調理・賞味
※今回は「お麩のお吸い物とニンジンサラダ」(予定)を紹介します。
備 考:
・調理は管理栄養士が担当します
・食物アレルギーがある方はご試食いただけない場合があります
・当日撮影したお写真を上毛新聞や公式SNSに掲載することがあります
お申し込み:
下記フォームよりお申し込みください。
https://jomo-news-form.spiral-site.com/health_climb
締 切:7月6日(日) ※定員となり次第、終了
主催/お問い合わせ先:
上毛新聞社営業局開発部(℡:027-254-9945、平日のみ)
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1丁目1-1 群馬県庁31階
営業時間 / 10:00 - 21:00
※年末年始期間(12月28日~1月3日)は閉場日